広軌復活
ここは貴船掘と呼ばれ、かつてはずっと奥まで続いていて
海苔舟が行き来していたのだが、海苔の養殖は終焉を迎え
堀は埋め立てられて現在は緑道になっている。
海に面した僅かな部分が船の係留用に残された。
14年前に反対側から撮った写真。
船の陸揚げ用と思しき線路がなかなかの風情醸し出していたのだけれど、
いつの頃か新たな埋め立てが始まり見えなくなっていたのだった。
埋め立てが終わり復活していたのを気付かずにいたというわけだ。
堀はさらに短くなって、線路は海に近付いた。
| 固定リンク
コメント