« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »

のらぽの季節

Dscn3948-2

今年も野良ポピーが花盛り。

| | コメント (2)

このごろのウ

Dscn3959-2
いつもと変わらぬ風情。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

阪本正義withまじ
5月14日(日)
新高円寺 STAX FRED 090-9316-8195 
東京都杉並区梅里1-7-1 
丸山ハウス B1F
https://staxfred.jimdofree.com/
Open 18:00 Start 18:30
2500円(ドリンク別)
*5組のジョイント

============

たくみ&ヒロ・鎌倉研
5月28日(日)
大森 風に吹かれて 03-3763-6555
東京都大田区大森北1-34-16 
六然堂ビル2F
https://oomorikazefuka.weebly.com/
Open 12:30 Start 13:30
予約2500円 当日3000円 (オーダー別)

============

東京バンド
7月22日(日)
大森 風に吹かれて 03-3763-6555
東京都大田区大森北1-34-16 
六然堂ビル2F
https://oomorikazefuka.weebly.com/
Open 18:00 Start 19:00
2500円(ドリンク別)

| | コメント (0)

まだいたオオバン

Dscn3950-2
いつもつがいのオオバンであるが一羽だけ。

Dscn3958-2
カモもいた。こちらは二羽。

| | コメント (2)

渡る鳥

Dscn3897-2 Dscn3911-2

オオバンもカモもあまり見かけなくなった昨今。。

| | コメント (0)

文具店の看板

Img20230422212331-1
ミエル ミエル 。

Img20230422212346-2


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

阪本正義withまじ
5月14日(日)
新高円寺 STAX FRED 090-9316-8195 
東京都杉並区梅里1-7-1 
丸山ハウス B1F
https://staxfred.jimdofree.com/
Open 18:00 Start 18:30
2500円(ドリンク別)
*5組のジョイント

============

たくみ&ヒロ・鎌倉研
5月28日(日)
大森 風に吹かれて 03-3763-6555
東京都大田区大森北1-34-16 
六然堂ビル2F
https://oomorikazefuka.weebly.com/
Open 12:30 Start 13:30
予約2500円 当日3000円 (オーダー別)

============

東京バンド
7月22日(日)
大森 風に吹かれて 03-3763-6555
東京都大田区大森北1-34-16 
六然堂ビル2F
https://oomorikazefuka.weebly.com/
Open 18:00 Start 19:00
2500円(ドリンク別)

| | コメント (0)

御茶ノ水駅の最近

Dscn3943-1024x767大改造続行中。相変わらずの浦島太郎。

| | コメント (0)

ウィーンの隣のビル解体

Dscn3945-1024x768
何年かぶりの御茶ノ水。
私がウィーンだと勘違いしていたウィーンの隣のビルが解体されていた。
ミロの辺りもなんやら工事が始まっている。

| | コメント (0)

時事川柳

Dscn3947-1024x768
22日付東京新聞にミスタービル迎の川柳が載った!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

阪本正義withまじ
5月14日(日)
新高円寺 STAX FRED 090-9316-8195 
東京都杉並区梅里1-7-1 
丸山ハウス B1F
https://staxfred.jimdofree.com/
Open 18:00 Start 18:30
2500円(ドリンク別)
*5組のジョイント

============

たくみ&ヒロ・鎌倉研
5月28日(日)
大森 風に吹かれて 03-3763-6555
東京都大田区大森北1-34-16 
六然堂ビル2F
https://oomorikazefuka.weebly.com/
Open 12:30 Start 13:30
予約2500円 当日3000円 (オーダー別)

============

東京バンド
7月22日(日)
大森 風に吹かれて 03-3763-6555
東京都大田区大森北1-34-16 
六然堂ビル2F
https://oomorikazefuka.weebly.com/
Open 18:00 Start 19:00
2500円(ドリンク別)

| | コメント (4)

内川にコサギ

Dscn3898-1024x766 Dscn3899-1024x771 Dscn3904-1024x768 Dscn3915-1024x768
夏羽の冠羽がくっきり。

| | コメント (2)

先々週の立川

Dscn3927-1024x769

恒例墓参後の恒例会食。
二階の窓際。

| | コメント (0)

先々週の高尾駅

Dscn3919-1024x758 Dscn3921-1024x769

というわけで恒例墓参。
Dscn3925-1024x769

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

阪本正義withまじ
5月14日(日)
新高円寺 STAX FRED 090-9316-8195 
東京都杉並区梅里1-7-1 
丸山ハウス B1F
https://staxfred.jimdofree.com/
Open 18:00 Start 18:30
2500円(ドリンク別)
*5組のジョイント

============

たくみ&ヒロ・鎌倉研
5月28日(日)
大森 風に吹かれて 03-3763-6555
東京都大田区大森北1-34-16 
六然堂ビル2F
https://oomorikazefuka.weebly.com/
Open 12:30 Start 13:30
予約2500円 当日3000円 (オーダー別)

============

東京バンド
7月22日(日)
大森 風に吹かれて 03-3763-6555
東京都大田区大森北1-34-16 
六然堂ビル2F
https://oomorikazefuka.weebly.com/
Open 18:00 Start 19:00
2500円(ドリンク別)

| | コメント (0)

後日の呑川

Dscn3935-1024x768
なんとなく見慣れぬシルエットに感じて

Dscn3940-1024x766
ここにもカイツブリかと写真に撮って後から見ると

Dscn3938-1024x768_20230419043001
この顔立ちはキンクロハジロか?

Dscn3942-1024x767

| | コメント (2)

見慣れぬ鳥

Dscn3636-1024x768_20230418052701 Dscn3638-1024x763 Dscn3637-1024x767_20230418052701

カンムリカイツブリ?

| | コメント (0)

倉庫と飛行機

Dscn3658-1024x769
春霞の中を飛んで行く。
(黄砂以前に撮影)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

阪本正義withまじ
5月14日(日)
新高円寺 STAX FRED 090-9316-8195 
東京都杉並区梅里1-7-1 
丸山ハウス B1F
https://staxfred.jimdofree.com/
Open 18:00 Start 18:30
2500円(ドリンク別)
*5組のジョイント

============

たくみ&ヒロ・鎌倉研
5月28日(日)
大森 風に吹かれて 03-3763-6555
東京都大田区大森北1-34-16 
六然堂ビル2F
https://oomorikazefuka.weebly.com/
Open 12:30 Start 13:30
予約2500円 当日3000円 (オーダー別)

============

東京バンド
7月22日(日)
大森 風に吹かれて 03-3763-6555
東京都大田区大森北1-34-16 
六然堂ビル2F
https://oomorikazefuka.weebly.com/
Open 18:00 Start 19:00
2500円(ドリンク別)

| | コメント (0)

とまり木

Dscn3644-1024x766

意外に浅い。
Dscn3642-1024x768

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

本日です。

雨宮弘哲 +広瀬波子+宮田真由美
阪本正義withまじ
4月16日(日)
野毛 ボーダーライン 045-242-7774
神奈川県横浜市中区野毛3-142
http://nogeborderline.blog6.fc2.com/
19:00~
チャージ500円+投げ銭(ドリンク別)

| | コメント (0)

砂浜のコサギ

Dscn3627-1024x769

オイルフェンスにはウ。
Dscn3630-1024x772

| | コメント (0)

砂浜のユリカモメ

Dscn3620-1024x769 Dscn3621-1024x770 Dscn3622-1024x768

Dscn3623-1024x771 Dscn3624-1024x766

| | コメント (0)

ブイとユリカモメ

Dscn3645-1024x768 Dscn3654-1024x767

1人1ブイ。。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

雨宮弘哲 +広瀬波子+宮田真由美
阪本正義withまじ
4月16日(日)
野毛 ボーダーライン 045-242-7774
神奈川県横浜市中区野毛3-142
http://nogeborderline.blog6.fc2.com/
19:00~
チャージ500円+投げ銭(ドリンク別)

============

阪本正義withまじ
5月14日(日)
新高円寺 STAX FRED 090-9316-8195 
東京都杉並区梅里1-7-1 
丸山ハウス B1F
https://staxfred.jimdofree.com/
Open 18:00 Start 18:30
2500円(ドリンク別)
*5組のジョイント

============

たくみ&ヒロ・鎌倉研
5月28日(日)
大森 風に吹かれて 03-3763-6555
東京都大田区大森北1-34-16 
六然堂ビル2F
https://oomorikazefuka.weebly.com/
Open 12:30 Start 13:30
予約2500円 当日3000円 (オーダー別)

============

東京バンド
7月22日(日)
大森 風に吹かれて 03-3763-6555
東京都大田区大森北1-34-16 
六然堂ビル2F
https://oomorikazefuka.weebly.com/
Open 18:00 Start 19:00
2500円(ドリンク別)

| | コメント (0)

弘前のカラス

Dscn3680-1024x770

薄ら笑いを浮かべている。 

| | コメント (0)

クロッカス

Dscn3889-1024x770
新青森駅近く、残雪の間から顔を出している花。
クロッカスですか、どうやらこれは。

| | コメント (0)

満腹の日

Dscn3861-1024x772
散歩の途中、某チェーン系珈琲店で
「かつパン」なるものを頼んだら
なかなかのボリューム。

「残す」という知恵の無い私は殆ど涙目で完食。
以前だったらぺロッと食べていた気がする。
食が細くなったものである。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

雨宮弘哲 +広瀬波子+宮田真由美
阪本正義withまじ
4月16日(日)
野毛 ボーダーライン 045-242-7774
神奈川県横浜市中区野毛3-142
http://nogeborderline.blog6.fc2.com/
19:00~
チャージ500円+投げ銭(ドリンク別)

============

阪本正義withまじ
5月14日(日)
新高円寺 STAX FRED 090-9316-8195 
東京都杉並区梅里1-7-1 
丸山ハウス B1F
https://staxfred.jimdofree.com/
Open 18:00 Start 18:30
2500円(ドリンク別)
*5組のジョイント

============

たくみ&ヒロ・鎌倉研
5月28日(日)
大森 風に吹かれて 03-3763-6555
東京都大田区大森北1-34-16 
六然堂ビル2F
https://oomorikazefuka.weebly.com/
Open 12:30 Start 13:30
予約2500円 当日3000円 (オーダー別)

============

東京バンド
7月22日(日)
大森 風に吹かれて 03-3763-6555
東京都大田区大森北1-34-16 
六然堂ビル2F
https://oomorikazefuka.weebly.com/
Open 18:00 Start 19:00
2500円(ドリンク別)

| | コメント (0)

4/8ライブ終了

Dscn3860-1024x769

ご来場いただきました皆様、
ありがとうございます。

| | コメント (2)

岩木山

Dscn3678-1024x769-2 Dscn3881-1024x768 Dscn3716-1024x766 Dscn3728-1024x767

Dscn3772-1024x769 Dscn3868-1024x769 

Dscn3873-1024x770 Dscn3874-1024x768 Dscn3877-1024x768 Dscn3875-1024x767

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

本日 です !!

Cci20230210-722x1024_20230408041401
まじ
4月8日(土)
大森 風に吹かれて 03-3763-6555
東京都大田区大森北1-34-16 
六然堂ビル2F
https://oomorikazefuka.weebly.com/
ds.中山幸、b.横山玲
Open 18:00 Start 19:00
2500円(ドリンク別)

| | コメント (0)

弘前観光

Dscn3841-1024x751 Dscn3845-1024x769
弘前城は石垣の工事中。

Dscn3850-1024x769
翌日の道すがら。

Dscn3853-1024x769 Dscn3854-1024x769 Dscn3855-1024x768_20230407062401
ミニチュア建物群は雪除けの中。
冬期は基本的にこういうカタチになるようだ。
雪景色が見られたのはラッキーだったのかもしれない。

Dscn3865-1024x768 Dscn3864-1024x768 Dscn3863-1024x767
前回と同じ場所でアップルパイをいただく。

Dscn3872-1024x767 Dscn3878-1024x768
再度弘前城公園へ。
ここの休憩所では二種類のアップルパイの食べ比べ。

Dscn3883-1024x767
弘前駅の反対側へ行ってみる。
商店などは無く、住宅地。

Dscn3886-1024x767_20230407062601
つがる運輸区を垣間見る。
この左手にはターンテーブルがあるらしい。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

明日 です。

Cci20230210-722x1024_20230407041901
まじ
4月8日(土)
大森 風に吹かれて 03-3763-6555
東京都大田区大森北1-34-16 
六然堂ビル2F
https://oomorikazefuka.weebly.com/
ds.中山幸、b.横山玲
Open 18:00 Start 19:00
2500円(ドリンク別)

| | コメント (0)

白鳥の田圃

Dscn3826-1024x770
弘南鉄道の車窓。
田に白い鳥がたくさん居る。
アヒル農法か?
いや、白鳥であった。

| | コメント (0)

大鰐駅周辺散歩

Dscn3804-1024x767
大鰐。

Dscn3805-1024x768 Dscn3807-1024x769 Dscn3806-1024x768
鄙びた風情。

Dscn3810-1024x768_20230405045301
横浜ムードの崖。

Dscn3821-1024x769
スキー場。

Dscn3809-1024x770 Dscn3811-1024x768

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

Cci20230210-722x1024_20230405045101
まじ
4月8日(土)
大森 風に吹かれて 03-3763-6555
東京都大田区大森北1-34-16 
六然堂ビル2F
https://oomorikazefuka.weebly.com/
ds.中山幸、b.横山玲
Open 18:00 Start 19:00
2500円(ドリンク別)

============

雨宮弘哲 & 広瀬波子・阪本正義withまじ
4月16日(日)
野毛 ボーダーライン 045-242-7774
神奈川県横浜市中区野毛3-142
http://nogeborderline.blog6.fc2.com/
19:00~
チャージ500円+投げ銭(ドリンク別)

| | コメント (0)

大鰐駅

Dscn3793-1024x769_20230404062901
終点、大鰐駅到着。

Dscn3792-1024x769 Dscn3794-1024x767
隣はJR奥羽本線の駅。
跨線橋で結ばれている。

Dscn3799-1024x768 Dscn3800-1024x768 Dscn3797-1024x768
JRの方は「大鰐温泉」駅である。
大鰐線のラッセル車と電気機関車がよく見える。

Dscn3801-1024x757
やたらと高い奥羽本線のホーム屋根。

Dscn3803-1024x768
近接する二つの駅舎。

Dscn3816-1024x768 Dscn3813-1024x771
ラッセル車の顔も見たいので、
ホームから見えていた踏切へ行ってみる。

Dscn3817-1024x768_20230404063101 Dscn3694-1024x769
ラッセル車はキャラクターにもなっている!

弘南線津軽鉄道のものと合わせて、
日本に現役で残るすべてのラッセル車に遭遇したことになる。

| | コメント (0)

大鰐線の吊革

Dscn3822-1024x768
モチーフは林檎。
ハート型はちょっと掴みにくそう。

Dscn3790-1024x767
弘南鉄道は全車非冷房という希少な存在でもある。

Dscn3823-1024x768

| | コメント (0)

弘南鉄道大鰐線に乗ってみる。

Dscn3789-1024x770 Dscn3785-1024x769 Dscn3827-1024x770 Dscn3828-1024x770
前回乗れなかった大鰐線に乗ってみる。

Dscn3831-1024x769 Dscn3832-1024x768_20230402052701 Dscn3834-1024x768 Dscn3839-1024x767_20230402052701
駅の裏手は煉瓦工場跡を活用した美術館になっている。

Dscn3847-1024x769 Dscn3848-1024x768
駅ホーム横には改札口と美術館を結ぶ自由通路も。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

Cci20230210-722x1024_20230402052401
まじ
4月8日(土)
大森 風に吹かれて 03-3763-6555
東京都大田区大森北1-34-16 
六然堂ビル2F
https://oomorikazefuka.weebly.com/
ds.中山幸、b.横山玲
Open 18:00 Start 19:00
2500円(ドリンク別)

============

雨宮弘哲 & 広瀬波子・阪本正義withまじ
4月16日(日)
野毛 ボーダーライン 045-242-7774
神奈川県横浜市中区野毛3-142
http://nogeborderline.blog6.fc2.com/
19:00~
チャージ500円+投げ銭(ドリンク別)

| | コメント (0)

平賀で降りてみる

Dscn3761-1024x768 Dscn3759-1024x768
来る途中、車内から電気機関車が見えたので
平賀(ひらか)駅で降りる。

Dscn3762-1024x769 Dscn3774-1024x770 Dscn3760-1024x766 Dscn3764-1024x768
なんと、ラッセル車が付いている。
眼福眼福。
この冬の出番はもう終了であろうか。

Dscn3768-1024x769_20230401060101 Dscn3767-1024x768
市役所の旧庁舎を解体していた。
尾上にあったのは支所でこちらが本庁舎らしい。
奥にちょこっと見えているのが新庁舎。

Dscn3777-1024x768
弘前に戻る途中で見た五能線を走っていた蒸気機関車。

| | コメント (0)

« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »